2014.11.25
住工房イチ押し自分お手入れ術
住工房の日常ブログ
話題沸騰中!~本当の毛布の使い方!?~
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
今日はあいにくの天気ですね。。。
連休は皆さまお出かけされましたか??
暖かくすごしやすかったので、観光日和でしたね♪
高草は甥っ子姪っ子と遊んだりドライブしたり充実したお休みを
過ごすことができましたヽ(・∀・)ノ
***********************************************************************
最近朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、皆さま毛布は使われていますか??
この「毛布」の使い方が最近話題になっているのでご紹介できればと思います☆彡
まずは皆さま毛布ってどのように使っていらっしゃいますか??
高草は最近まで自分の上に毛布をかけて更に掛け布団をかけて眠っていました(-_-)゜zzz…
このように使っている方多くないですか??
でも、この方法だと毛布の暖かさを最大限に使えていないらしいのです…(´Д`;)
実際は…………
***********************************************************************
敷布団の上に毛布をひいてその上に自分が乗る!?(°д°)
でも確かに敷パッドで毛布のような素材のものは冬になるとたくさん売られています
よね(><)
でもその次は毛布が一番上!!!???
なんだか信じられませんが、この使い方にはワケがあるそうなんです。
***********************************************************************
暖かい状態をつくるには、「羽毛布団を直接体に触れさせる」ことが不可欠
らしいのです。
理由としては、羽毛は体温を感知して膨らみ、保温性を高める性質があるようで、
羽毛布団と体の間に毛布があると、この効果を遮断してしまうそうなのです。
また、季節によって掛ける位置を変えることも重要で、毛布を掛ける位置によって効果は
変わってくるようです。
秋:体の上には羽毛布団、その上に毛布(上方向への放熱を防ぐ。)
冬:体の下に毛布を敷く(下方向への放熱を防ぐ。)
真冬:羽毛布団の上と体の下に毛布(上下方向への放熱を防ぐ。)
***********************************************************************
皆様ご存知でしたか??
内部からの温めだけでなく「放熱を防ぐ」ということが暖かく過ごすコツなんですね!!
おうちも「屋根」「外壁塗装」の種類で「断熱・遮熱」「夏涼しく冬暖かい」
なんて商品がありますが、この原理からすると、おうちの一番外側で私たちが快適に
過ごせるよう保護してくれているんだななんて思いました( ´艸`)
アーカイブ